日が落ちるのも随分早くなりましたね! 忙しい日常生活の中ではなかなか気付かないことも、 ヨガのゆっくりとした時間で、季節の変化に気付くことがたくさんあります。 私たち自身も自然の中の一部です。 目を閉じて、自然に身をゆだ […]
カテゴリー: ヨガのこと
ヨガイベント「Feel Your Groove with YOGA」のお知らせ
11月14日(土)に開催するヨガイベントのお知らせです。 <<<<<<<<<<<<<<<<<<<<& […]
アンケートご協力のお願い
いつも陽壽院寺ヨガをご利用いただきまして、ありがとうございます。 今後の瞑想ヨガのサービス向上のため、アンケートのご協力をお願いいたします。 こちらのアンケートフォームにアクセスし、 入力いたしましたら、下部にある送信ボ […]
11月のスケジュール
海外に行くと、日本の良さが改めてわかるとよく言います。 食事や文化など、日本にいても日本人で良かったと思うことはたくさんあります。 私は、ヨガにはきっと面白い何かがある!と思い、本場インドへ向かいました。 インドに行 […]
【9/27更新】クラス再開!9月のスケジュール
ご無沙汰しております! 皆さま、いかがお過ごしでしょうか。 私は現在、スペインの地中海西部にあるバレンシアにいます。 スペインのマドリードに暮らしてまもなく、海の近くで暮らしたいと思い、越してきました。 スペインでは3番 […]
【10/21更新】10月のスケジュール
季節の変わり目ですが、みなさん体調崩されていないですか? 今回、スケジュールのご連絡と一緒に 皆さんにご意見いただければと思います。 現在、他の場所で、英語でヨガクラスを行なっています。 もし […]
【記事紹介】ヨガに関するアートワーク
ものすごく間が空いてのご紹介となってしまいましたが、 過日、「CIVIL TOKYO」という、都内で活動しているアートプロジェクトを行うクリエイティブチームのアートワークセッションに参加致しました。 このアートワークセッ […]
【動画紹介】インドのアシュラム生活の様子
今年の4,5月に私も参加していたアシュラムの様子がYoutubeにあがっているので、ご紹介します。 アシュラムには、各国からたくさんの方が集まって、人種関係なくみんなで一緒に学びます。 ここで得た学びは、私 […]
ヨガイベントのお知らせ
6/30(土)、千葉県市川市 徳願寺会館で行われるイベントでヨガの講師を務めさせて頂きます。 民族楽器ケーナの演奏者、岩川光さんの演奏会もあります。 演奏会の定員は今のところありませんが、ヨガの定員は20名となるので、お […]
Ashramでの生活
ご無沙汰しております。 インドの様子を更新すると言いながら、今日まで更新出来ず、ごめんなさい。 現在、私がお伝えしているタントラヨガの学びの場 Shri Kali Ashramは、ハリドワール にある、Pilot Bab […]